スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっと・・ - 2010.12.07 Tue
みなさま、こんばんは!
やーっと怒涛の制作から少しばかり抜け出せましたので
ブログの更新♪
師走で用事やら掃除やらに追われてしまったので
今回はちょっと焦りましたが、明日あたりから更新準備に
取り掛かろうと思います。
本格的な撮影はまだ全くしていませんが今ちょっと撮りましたので
ご紹介いたしますね!

先日の仕入れでゲットしてきたフィリグリー。
こんな形でお仕立てしてみました。
以前も書きましたが、このフィリグリーは
真鍮をK18でコーティングしたものです。
石は全てサファイヤ。
石の部分とフィリグリーは一緒にも別々にもなるよう
別仕立てになっております~。
そして、、こちらは最近またまたパワーストーンとして
見直され、人気再沸騰のマルチカラートルマリン。

珍しいマーキスカットで、トルマリンといえば小粒が多い中、
それなりに大きさもあり、発色も良いです!
今回はクリスマスも近いという事で、この宝石質タイプの新作を
多めにご用意しています。
是非ご覧くださいね。
また今回は、お知らせがございますので明日にはメルマガを
発行したいと考えています。
そちらもご一読くださいね!!
やーっと怒涛の制作から少しばかり抜け出せましたので
ブログの更新♪
師走で用事やら掃除やらに追われてしまったので
今回はちょっと焦りましたが、明日あたりから更新準備に
取り掛かろうと思います。
本格的な撮影はまだ全くしていませんが今ちょっと撮りましたので
ご紹介いたしますね!

先日の仕入れでゲットしてきたフィリグリー。
こんな形でお仕立てしてみました。
以前も書きましたが、このフィリグリーは
真鍮をK18でコーティングしたものです。
石は全てサファイヤ。
石の部分とフィリグリーは一緒にも別々にもなるよう
別仕立てになっております~。
そして、、こちらは最近またまたパワーストーンとして
見直され、人気再沸騰のマルチカラートルマリン。

珍しいマーキスカットで、トルマリンといえば小粒が多い中、
それなりに大きさもあり、発色も良いです!
今回はクリスマスも近いという事で、この宝石質タイプの新作を
多めにご用意しています。
是非ご覧くださいね。
また今回は、お知らせがございますので明日にはメルマガを
発行したいと考えています。
そちらもご一読くださいね!!